top of page

結婚式 なにが当たり前で何が常識なのか

こんばんは!



愛知名古屋結婚式

YOUR WEDDING&DESIGNのyokoです🌸


先週末は初めての場所での結婚式




いろんな場所で結婚式をするたびに


あ、当たり前なんて何一つないんだって思います


5年たっても、10年たっても

多分これは変わることはない


むしろ変化を求めているから

フリーランスとしてウェディングを作る道を選びました


だから毎回ドキドキするし

緊張するし

予期せぬことが起こったりするし

ドラマが産まれてたりする


もしかするとそんなのを一緒に楽しめる新郎新婦さんしかオリジナルウェディングは向いてないのかもしれないとも思います


100%の想定をしても仕切れないことはおこります


普通の式場では考えられないことがあったりします



私のプランニングでは

毎回クリエイターも固定してません





世の中にはたくさんの素敵なクリエイターさんがいるし

みんなそれぞれ個性があるし、特徴があるし


その人で絶対にいい理由はない気がするから


だから本当におふたりにあってる人を選んでご提案したいと思っています



だからこそまた想定できないことが増えたりもします笑


チームワークもその都度構築とすり合わせが必要です



でもみんなでいいものをつくろうと切磋琢磨し合う時ってやっぱり

エネルギッシュで

アドレナリンが出て

ワクワクするんです





結婚式に限らず


世の中の常識って

そんなにあてになるものなのかなあって

最近思います



10年前には"非常識"だったことも

今としては当たり前のことも沢山あるし


誰かと結婚することだって

女性が子育てをすることだって

別に当たり前じゃないのかもしれない


自分の幸せはどこにあるのか

軒並みの言葉だけど

人と比べても仕方ないこと


まずは目の前の人に丁寧に、

喜んでもらえるように


それが一番わたしには大事なことだなあと。



話が少しずれてしまいましたが、そんなことを思う今日この頃です


愛知 フリーランス ウェディングプランナー YOUR WEDDING&DESIGN ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 🌿お問い合わせは下記『結婚式の窓口』 何でも無料お気軽相談LINEアカウントより "式場見学の前に知っておきたい7つのこと"も無料配布中です! https://lin.ee/WzRD 愛知 名古屋結婚式 フリーウェディングプランナー|YOUR WEDDING DESIGN | 名古屋結婚式 | 東海地方、愛知県名古屋市を中心にフリーランスでウェディングをプランニングしております。『おふたりらしいウェディングとは?』を一緒に考えさせていただき、場所も、コンテンツも、装飾も、もちろん費用も無理せずおふたりらしさを大切にオーダーメイドなウェディングを。 https://www.yourwedding-anddesign.com/

bottom of page