top of page

愛知結婚式 和のウェディングのススメ!~和イベント編~

愛知名古屋 オリジナルウェディングプランナー

YOUR WEDDING&DESIGNのyokoです。


和婚や、和風な結婚式について、

今回は和のイベントに関することをお話致します。


日本の四季になぞったイベントを結婚式へ!


季節に沿ったイベントを行なうことで、

一気に日本らしさと季節感がでて、

その時期ならではの楽しみ方ができます。



イチオシの和のイベントをご紹介!


1月

お正月


「謹賀新年」

正月グッズのデコレーションで華やかに!


「福袋」

ゲームやイベントの景品として、

お二人にちなんだ商品の福袋をプレゼント!


「お年玉」

現金ってダイレクト過ぎますが、

景品にもらったら、子供も大人もガチ喜びは確か♪笑


「お餅」「おせち料理」

コース料理の一品に。

お正月らしいお食事をご提供。

いつものお正月料理を

婚礼料理ならではの豪華食材との

コラボレーションで楽しめます。


「鏡開き」

めでたい日に景気よく鏡開きで乾杯!

中身をお酒以外、クラッカーにすると明るい演出に!

中身を駄菓子にし、ゲストにお裾分けすると

わいわい盛り上がるイベントに!




2月

節分


「豆まき」

豆や、アーモンド・ピーナッツを小分けにし、

お菓子まきとしてゲストにプレゼント。

福が舞い込むかも!?


「恵方巻き」

お二人ならではの具材の恵方巻き!

願いを込めて、パーティ中に

ゲストと一緒に食べましょう!



3月

桃の節句


「ひな人形」

受付の装飾にすると、日本人形特有の存在感が!


「ひなあられ」

プチギフトや景品に!

色とりどりでかわいらしいので、

ひなあられを装飾したウェディングケーキもオススメ!


「桃の花」

装飾にすると春らしさ満開です!

春の訪れを感じることができます。


4月

お花見


「桜」

春と言えば桜!

大きな枝を装飾し、シンボルツリーとして

パーティ会場に飾るのも荘厳です!


「お花見だんご」

暖かな日差しの中、外で食べる団子は格別。

デザートビュッフェの一品に。



5月

端午の節句


「鯉のぼり」

装飾に使用したり、

お菓子をつけた鯉のぼりを子供へのプレゼントに。


「かしわ餅」

デザートにも季節の和を感じたい方へピッタリ。



6月

蛍祭り


「蛍」

蛍のようなライトを使った装飾で、

ドラマティックなムードが高まります。



7月

七夕


「天の川」

天の川をモチーフにした装飾や、

ペーパーアイテムもロマンティック。


「短冊」

ゲスト参加型!

短冊に願い込め、みんなで飾りましょう!



8月

夏祭り


「うちわ」

ゲストの名前入りの席札として装飾も華やかに!

暑いときそのまま活用できて便利。


「屋台」

かき氷・ヨーヨー釣り・金魚すくい

結婚式での出店でゲストも祭りを満喫!


「花火」

ナイトウェディングのイチオシ!

花火の打ち上げはド派手な演出のひとつ。



9月

お月見


「月見団子」

山盛りの団子と、ススキの装飾で

秋の夜長の時間を楽しもう!


「月」

装飾、装花、料理、ペーパーアイテムのモチーフに。


10月

体育祭


「運動会」

種目を結婚式使用にアレンジ!

伝言リレー・2人3脚・宝探し・○×クイズ

童心に戻ってゲストも大盛り上がりです!


11月

紅葉狩り



「もみじ」

赤く色づいたもみじに

囲まれた撮影はオススメ!

もみじシャワーも楽しいです!


「イチョウ」

黄色のイチョウは

目隠しショットがかわいらしい♪


12月

大納会


「景品」

今年最後ということで、

ゲーム景品を特別豪華に!


「年越しそば」

お腹いっぱいでも、フルコースの〆がそばなら、

きっとスルっと食べられちゃいます!


「今年を振り返るクイズ」

お二人やゲストにちなんだクイズで笑い納めに!



以上、季節ごとの日本を感じる

「和」のイベントでした。


結婚式の時期に合わせ、

コンセプトやテーマの参考にしてみてくださいませ!

0件のコメント
bottom of page