愛知名古屋 オリジナルウェディングプランナー
YOUR WEDDING&DESIGNのyokoです。
和婚や、和風な結婚式について、
今回は和装の前撮り写真に関することをお話致します。
和装はフォトウェディングもオススメ!
和装のフォトが人気の理由は
お色直し時間も関係しています。
ヘアメイクチェンジした場合
結婚式のお色直し時間の参考例
・白無垢・色打掛(カツラ)→ドレス 約40分
・白無垢・色打掛(洋髪)→ドレス 約25分
・ドレス→白無垢・色打掛(カツラ) 約40分
・ドレス→白無垢・色打掛(洋髪) 約30分
・白無垢(カツラ)→色打掛(カツラ) 約10分
※掛け替えの場合
・白無垢(洋髪)→色打掛(洋髪) 約20分
※掛け替えの場合
・白無垢(カツラ)→色打掛(洋髪) 約30分
※掛け替えの場合
※「掛け替え」とは……
打掛のみの羽織をチェンジすることです。
掛下などもチェンジの場合はさらにお時間が必要です。
一般的には白無垢は挙式で着用なので、
当日ウェディングドレス→白無垢への
チェンジはないですが、
最近、お色直しで色味を入れた白無垢姿へ
チェンジしたいという要望もあることから、参考までにチェンジ時間をいれました。
お色直し退場~入場までの時間は
控え室とパーティ会場の距離や、
会場の決まりにもよります。
また、ヘアーチェンジしても
時短アレンジできるヘアーかで時間が変わります。
ウェディングドレス→カクテルドレスは約20分
と言われる中、和装のチェンジは
少し時間がかかるのも確か!
そのことから、和装は前撮りで撮影し、
当日は着用しない選択をする方もいるのです。
とはいえ、中座中にゲストに時間を感じさせない
楽しませる演出もたくさんあるので、ご安心下さいませ。
そちらはまたの機会にお話致しますね!
イチオシの和装姿での撮影スポット

・和室
畳、縁側、床の間、欄間、砂壁、
一緒に写ると和の雰囲気UP!
・庭園
広々とした日本庭園での撮影は和装にすっごく合う!
・神社
神社で挙式を挙げない方も、
神社での撮影で気持ちが引き締まります。

・お城
日本のお殿様・お姫様になった気分で
お城をバックに撮影!
・寺院
歴史あるお寺での撮影は情緒溢れる撮影になります。
・川辺
どこかほっこりする田舎の川辺での撮影はとっても爽やか。
・森
森林浴し、リフレッシュしながらの撮影はすがすがしい笑顔に!
和装で撮影するからこそ、
撮っておきたいポーズをいくつか紹介!
・きりっとした微笑みの全身の立ち姿
王道のポーズはご家族ウケが高いです。
・ご新婦様の和装の柄がわかる後ろ姿
顔の見えない後ろ姿はお着物本来が持つ美しさが際だちます。
・和装ならではの正座でお辞儀
畳の上または、絨毯の上でかしこまった印象になります。

・番傘や末広(扇子)のアイテム使用
「和」らしさいっぱいに華やかに撮影できます。
・綿帽子姿でうつむき目線のご新婦様
凜とした花嫁をプロデュース!
光と影による演出でキレイ度が増します。
・おでこをくっつけたポーズ
お二人のおでこが触れ合うくらいの近距離で甘すぎない仲睦まじいショットになります。
また、和装は、襟足から背中にかけて
肌が見えるため、ご新婦様は後ろ姿もお手入れをかかさないことがポイントです✨
以上、和装の写真撮影についてのお話でした。
当日和装を着用されない方も、
前撮りだけでもされると、
記念のお写真はずっと残ります☺️
ご検討下さいませ。